いけだエコキャンドル

秋の夜 静かな山里 池田のまちが 心やわらかく あたたかな光で満たされます。 廃油リサイクルの「エコキャンドル」によるキャンドルナイトの活動をご案内しています。 みんな おいでよ。 いっしょに光灯そう。 愛する心で 力合わせて。

全体会~着火棒作り~ 8月30日

8月30日に全体会がありました。

連日暑いところたくさんの人が集まってくれました。

今回の作業は、着火棒作りです!!

着火棒とは…

既にみなさんご存知だと思いますが、知らない人のために少し説明。(私も知りませんでした)

簡単にいうと着火棒はその名の通り、キャンドルに火を点ける時に用いる火種です。

実行委員会以外の人も当日、キャンドルに火を灯す体験ができるんですよ。

ちなみに着火棒は、“ちゃっかぼう”ではなく、“ちゃっかばい”と呼ばれていました。

“ばい”は、福井弁なのかな…?

では、早速作業にとりかかっていきましょう☆

まずは、棒にヒモを巻きつける作業。

ここで、ヒモをしばりすぎると火の点きが悪くなってしまいます。コツがいるんです。

ベテランさんに教えてもらったり、互いに教えあったり…お喋りしつつもみなさん真剣です。

出来上がり作品です。

続きまして…出来たものに油を染み込ませていきます。

元気いっぱい☆子ども達も手伝ってくれています。

こうしてからっと揚げられた?着火棒はこちら。これをアルミホイルで包んでいきます。

若者も頑張っています。(写真が暗くて分りづらいですね…)

こうして着火棒は完成!!

作業が終了したらお茶でのどを潤しながら、打ち合わせです。

キャンドル畑のデザインの候補が発表されました。

これがそのままキャンドルで表現できるととても綺麗なんでしょうね…

でも、実際にはキャンドルの火が所々消えてしまったりして、このまま忠実に再現するのはなかなか難しいようです。

どうしたらいいのかみんなで案を練っています…

次回、修正したデザイン案ができるそうなので楽しみです♪

みなさん、お疲れ様でした。

次回の全体会は、9月15日(水)です。


関連記事

トラックバックURL

http://ecoikeda.jp/wp_ecocandle/%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ab2010/%e5%85%a8%e4%bd%93%e4%bc%9a%ef%bd%9e%e7%9d%80%e7%81%ab%e6%a3%92%e4%bd%9c%e3%82%8a%ef%bd%9e%e3%80%808%e6%9c%8830%e6%97%a5.html/trackback/

TOPPAGE最初のページへ  TOPページの先頭へ 
RSS FEED